今年もよろしくお願いします。
YS隊長 のすべての投稿
チャレンジタブレットでRPGツクールMVゲーム!
800円(送料別)で落札したチェレンジタブレットにブログで配布中の
作りかけRPGMVのapkをインストールしてみました。
これが結構動きますw
なお文鎮化が怖いのでrootは取っていません。
firefoxからのholaランチャーでの運用です。
apkファイルさえダウンロード出来れば有名所のソフトを諦めて
ちまちま楽しむことが出来ますよv
VR対応ソシャゲーオルガル
本当の?キーボード修理
とは言いましても、キーボードをばらしすぎて認識しないため、
新品と交換です。やや特殊な部類になるかと思いますが、
ついつい入札してしまいました。送料が高いのでおよそ4000円になります。
みてのとおり、あるじゃーん!と思った瞬間ぽちってしまったので、
黒に黒のを買ってしまいましたw
上のシルバーのを見て分かると思いますが、キーボードのユニットごと
交換です。
ちょっとパンダPCになりましたが、異常はないようです。
キータッチも新品な感じが心地よいです。
新しいノートPC
動作中古品、i5、HDD1TB、MEM8GB見ての通り、一般的なダイナブックです。既に2010年秋冬という型落ちも良いところですが、安かったので…。
ただ、新品のキーボードが付いていたのですが、これがzキーが聞かなかったので、chinaから同じ物を取り寄せました。さすがにvaioの日本語キーボードは特殊なのか見つかりませんでしたが、こちらは全く同じ物です。
交換の結果、どうやら全てオッケーのようです。これからアプリなど移してみますが、Win10で今まで通り運用できるかどうかは不明です。
しかし、一部を除いてPCの進化が鈍っているような気がします。
MSX2で1画面プログラムに挑戦していた時の恐ろしいデモが発掘される!
1画面というのは、MSX のスクリーンモード0、つまり幅40文字、高さ24文字のテキスト表示で1画面に収まる分量のコードのことです。
んでwビジュアルとサウンドにこだわったww結果、意味不明のデモに。
脳内で思い出の写真がふわーと消えていくイメージを膨らませてくださいv
MSXのPSG音源楽曲の最高峰は波動の標的ですが
その次はrom版のザナドゥかなと思います。
曲も良いのですが、なんと言っても2メガromでありながら
初期に見られたmsx1の8kRAM機種でも動作可能!
ほぼほぼメガデモ状態w
さあ、最高峰が聞きたいでしょう!